久々のギターメンテナンス!
こんにちは!
さて、今回は久々にギターの弦の張替えを行ったのですが、私のメンテナンス方法について書いていきたいと思います。
■ギター弦 交換頻度
皆さんの交換目安はどのくらいですか?
良く言われるのが個人差がありますが、「サビてきたら」という基準みたいですね。
きちんとした正解は無いのかもしれませんが、以前何かの記事で定期的に弦を交換しないとサビだけでなくチューニングが合いにくくなるというものを目にしました。
ギターは弦を張っている状態ですので常に弦が伸びている他、チョーキングなどを多用する人はより伸びやすくなっており、次第にチューニングが合わなくなってくるようです。
そうした理由から私は最低1か月に一回は弦交換を行っています。
■作業①
まずギターの弦を取り外して行うのが金属類のパーツ磨きです。
ピックアップとかブリッジの部分は手が触れる部分ですので汗などでくすみやすいんですよね。
自分はギターはピカピカの方が好きなのでくすみやサビをとる「フェルナンデス スクラッチメンダー」という研磨剤を使用して磨いています。
この研磨剤ですが、めちゃくちゃ綺麗になりますのでおすすめですよ。
【使用前】 【使用後】
■作業②
次にやることがフレットのメンテナンスです。
ギター指板のダメージの原因は「乾燥」です。
ローズ指板のフレットは表面が乾きやすくダメージが出やすい場所ですので、定期的に栄養を与えてあげる必要があります。
私が使用しているメンテナンス商品は「オレンジオイル」というものです。
オレンジオイルは指板について汚れを落としてくれるだけじゃなくて保湿効果もあり、匂いもさわやかで良いですよ。
私のやり方はまずクロスにオレンジオイルを5滴くらいつけてフレットにまんべんなく染み込ませます。
その後は30分くらい放置してから指板から浮き出た汚れと指板が吸い込み切れなかったオイルをふき取って完成です。
【使用前】 【使用後】
メンテンナンス後はやっぱり弾きやすくなりますし、ギターへの愛着も沸きますね。
まだギターの中身まで自分でメンテナンスしたことが無いので、今後はそちらにも手を付けていきたいなと思っています。
それではまた!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません